ANAVISAプラチナプレミアムカードの特色とメリット~マイルも貯まると人気
ANAVISAプラチナプレミアムカードは、至高のブラックカード!年会費がお得でマイルの還元率もよく、様々なメリットがあります。カードの特色、メリットがあなたに合うなら持たないのは損!
ANAVISAプラチナプレミアムカードの特色とメリット
ANAVISAプラチナプレミアムカードは、券面が黒いので、ブラックカードの位置づけです。
CMでよく見る三井住友VISAカードの最上級のカードになります。
よく比較されるのがダイナースプレミアムカード、アメックスプラチナカード、JCBのTHEクラスカード。
・この中で一番年会費が安い
・海外で使える場所が多い
・マイルの還元率基本的に1.5%
・SFC(スーパーフライヤーズへの切り替え
・税金の支払い還元率100%(変更の可能性あり)
年会費の安さ
ANAVISAプラチナプレミアムカードの年会費は80,000円+税です。ダイナース、アメックス、JCBの中で一番安い。
80,000円が安いかどうかは別として、プラチナカードのカテゴリーの中ではとても安いです。
プラチナカード、ブラックカードの特典、持つメリットを考えたらお得なカードです。
ANAVISA、ダイナース、アメックスの比較
*2020.10.3現在の情報です。
決済できる国と地域
アメックス、ダイナースはJCBがこの2社の決済をカバーしているので、国内で使えないことはあまりないと思います。
特定のネット通販等から一部の個人商店では、VISAやMASTERのみの取り扱いになりますが、大手量販店などではほぼ全て使えます。
ですから、あまり困らないと思います。
しかし、アメックスやダイナースは海外に行ったとき、国と地域によっては絶望的に使えないことも。
ヨーロッパだから使えるとかアメリカだから使えるとかでなく、
その国と地域によってこの2社は、使用できるできないがはっきりしています。
そんな時にVISAやMASTERは強い。
何と言ってもクレジットカードで最も強いのがVISAとMASTERです。
クレジットカードが使える場所=VISAとMASTERが使える場所と言っても過言ではありません。
VISAとMASTERで1枚上級カードがあると国内海外含め、非常に便利なのは間違いない!!!
マイルの還元率と税金支払い
ANAVISAプラチナプレミアムカードは基本的に、マイル還元率1.5%で上限なくマイルが貯まっていきます。
なかなかの高レートでとても優秀なカードです。
税金の支払いでも、還元率は100%!
いつまで続くかはわかりませんが、現時点で国や地方自治体がキャッシュレスを勧めています。
つまり税金もクレジットカードで払えるということです。
地方税に関しては、都道府県と市区町村ではまだまだ差がありますが、国税に関してはすでにクレジットカードで払うことができます。
ここで一点大事なのがどのカードを支払いに使うかです。カードによって還元率が変わるからです。
例えば多くのクレジットカードが、税金の支払いでは還元率が下がってしまいます。
現段階においてこのANAVISA三井住友カードは、税金の支払いにおいても還元率100%を維持しています。
これはいつまで続くかはわかりませんが、現段階では還元率が満額つくというメリットがあります。
個人事業主
自分で会社を経営し、自身で税金の支払いがある
このような方は、このカードを持っていると税金の支払いだけで毎年海外旅行、国内旅行に行くことも十分可能です。
SFCスターフライヤーズカード切り替え
もしたくさんANAに乗られる方で上級会員になったよという方は、ここに一緒に併せることも可能です。
スーパーフライヤーズカードの入会・切り替えの入会資格は
ダイヤモンドサービス
プラチナサービス
ダイヤモンド事前サービス
プラチナ事前サービス
および
ANAグループ運航便の搭乗で100万ライフタイムマイルに到達した方
SFCの特典をざっくりご紹介
ゆったりとした空の旅
・プレミアムメンバー専用サービスデスク
:ラウンジの利用
・座席クラスのアップグレード
優先予約
・国内線先行予約
・国内線座席指定の優先
・予約時空席待ちの優先
・国内線特典航空券・一緒にマイル割の先行予約
・国際線特典航空券・アップグレード特典の優先
スマートな手続き
・優先チェックインカウンター
・手荷物受取の優先
・手荷物許容量の優待
・専用保安検査場の利用
・優先搭乗の案内
・空港での空席待ちの優先取り扱い
・マイカー・バレーの優待(成田空港)
・羽田空港駐車場の優先予約
・香港国際空港の優先レーン
充実の特典
・アップグレードポイント
・フライトボーナスマイル
・マイルからANA SKYコインへ特別倍率で交感
・アップグレードポイントからANA SKAYコインへの交換
・IHG・ANA・ホテルズグループジャパンでの優待
とっておきの贈り物
・スーパーフライヤーズ会員オリジナルネームタグ
・プレミアムメンバー限定ANAセレクション
・ライフスタイルマガジン『ana-logue』
・会員限定手帳・カレンダーのプレゼント
ANAVISAプラチナプレミアムカードと属性
クレジットカードを持つメリットは、個々の属性に合わせて選ぶことで最大限活かせます。
つまりあなたの状況、あなたの社会的立場、職業、生活環境にあったカードを持つことが大切です。例えば
税金の支払いがどうか
何か特定要因があるか
どういう旅行をしたいか
などで、クレジットカードの選択肢は全く変わってきます。
生命保険と一緒で最適なカードは、1人1人異なっていきます。
そういった選択肢の中から、自分に合ったカードを所有していくことが、大変重要になります。
三井住友が発行するVISAカードの中の最上級カード、ANAVISAプラチナプレミアムカードのメリット・特色をお伝えしました。
あなたの状況にピッタリなら、持たないと損ですよ!
ANAVISAプラチナカードとダイナース、アメックスのプラチナカードについては
プラチナカード御三家特典比較!費用対効果、状況に応じて見直しを
でもご紹介していますので、ぜひ併せてお読みください。